2011年06月26日
輪行袋
昨日、自転車の掃除をした。
タイヤのひびがちょっと気になった。
今日は、「サイクルベースあさひ北越谷店」のオープンに合わせお店に向う。
遅ればせながら、2年目点検をしてもらった。
やっぱり、タイヤは要注意でした。 でも今日は交換せず
輪行袋を購入した。 これで遠距離も考えられる。
輪行の練習したいが、これから NACK5スタジアム大宮へ行かねばなりません。
今日こそ、「ホーム初勝利」だっ!!!
2011年06月18日
ハクレンの・・・パイプカット
いつもの、中川から、幸行湖、利根川を目指します。
利根川とぶつかった所が「ハクレンのジャンプ」が見れる所。
今日はここで1時間ほど水面を見ていました。
大群でのジャンプは無く、ポチャポチャと数箇所でハクレンが見れました。
江戸川を下り、途中で国道4号方面へ
帰りにダイソーに寄り「パイプカッター」を購入。
ハンドルを左右20mm程短くする事にしました。
こんな、感じになりました。
実は左右で2mm程長さが・・・
バーエンドバーで調整しました。
ちょっと、いい具合になったかも。
中川では、カラスに襲われ、江戸川では猫と並走しました。
より大きな地図で 20110618 を表示
今日の走行 65.8Km 3:47
大宮負けてるじゃないか、逆転するんだー
続きを読む
2011年06月12日
利根川
昨日のさいたまダービーの疲労感を残したまま、久しぶりにちょっと走ってみました。
いつもの、中川を上流へ、権現堂堤から幸行湖へ
幸行湖岸は震災の影響で、いたるところ通行止め
それでもなんとか、利根川まで出ました。
何度か来ているのに、気づかなかった。
ここが「ハクレンのジャンプが見れる所」はここだった。(写真ありません)
今日の目的は先日発表された利根川サイクリングロードの舗装化の確認
と栗橋付近の通過の仕方
新しく舗装されたサイクリングロードで「カスリーン公園」まで行きました。
本当は、このまま利根大堰まで行き、荒川に回りたかったのですが
3ヶ月サボって体力には不安があるので、ここで戻る事に
帰り道、ブログで新しいサイクリングロードを紹介してくれてた
大宮サポーターの坂東太郎さんとばったり遭遇、ちょっと立ち話を・・・
関宿城、江戸川を経て帰りました。
やはり、70Km過ぎから足腰ヘロヘロでした。
天気も良く、グライダーやラジコンヘリ、ラジコン飛行機など、休憩ポイントには
困らなかったけど。
より大きな地図で 20110612 を表示
今日の走行 82.5Km 4:51