2012年12月16日
一足早いクリスマスプレゼント
NACK5スタジアム大宮で天皇杯4回戦。
天気予報は試合時間の前後が雨、でも朝、越谷は陽がさして来た。
迷ったが、この時期雨に濡れるのは辛いので、電車での移動にした。
スタジアムに向かう途中、さいたま市緑地協会さんの事務所にはトナカイのそりの花壇がありました。
コンコースには「天皇杯」と「皇后杯」、来週このスタジアムで女子の試合がありますね。
試合は、開始そうそうに失点、「えー」 あれよあれよと、前半3失点。。。。
これまでの、無敗は何だったの・・・
スタジアムでの禁酒と同時に無敗が始まったのに、寒いからと「パックの日本酒」を持ち込んだからか?
持ち込みはしたが、飲んでねーし!!!
こうなったら飲んじまえと、ハーフタイムに解禁(負けたらごめんと思いながら)
すると、なんだなんだ、エー、どうしたんだ
1点、2点(ここまでは考えられた) もう1点もう1点(天皇杯はドローは無いから)と思ったら本当にもう1点
スゲー、こんなの今までの大宮じゃ無い
後半4点、勝っちまった、「アルディージャ大好き」
勝利の流れで、オレスクで募金をし、大宮駅前で、祝勝会!!
自転車じゃなくて良かった!!
居酒屋で居合わせた、相手チーム川崎サポさんとタオルマフラーの交換
(半ば押し付け気味に)、川崎サポさん、ありがとうございます。
来年もまた来てね!!
来週はこれ持って、フロンターレサポさんの分まで応援しますよ!!
越谷に帰ると道路が濡れていた、やっぱり電車で良かったな!!
2012年12月01日
天皇杯チケット
柏戦以降、自転車に乗っていなかった。
「アイウェアが壊れたから」と無理やり理由をつけてみた。
柏戦後にネットで注文したアイウェアが、磐田戦の午前中に届いた。
中国から郵便だったので3週間もかかって届いた。
磐田戦の翌日に自転車乗る予定だったが、磐田戦後の祝勝会で飲みすぎたか
二日酔いになり、だめだった。
今日は、清水には行かないので、オレスクで天皇杯のチケットを買おうと考えていた。
寒い、なかなかその気になれない。
10時前、越谷は陽が射してきた、よし行こう。
乗り始めたら、身体は温まり、調子に乗って回り道まで・・・
NACK5スタジアム、とおちゃこ!!!
オレスクへ向かい、12/15の天皇杯のチケットをゲット!!
モニターでは先週の磐田戦が流れていた、前半15分・・・
あと13分で金澤のゴール・・ そこまで観よう
オレスクを出ると、雲行きが怪しい。
越谷方面は明るいのに・・やっぱり降ってきた。
上野田あたりでは ヘルメットにあたる音が「パラパラ」あられっぽかったぞ。
途中で雨宿りも考えたが、身体を冷やすのが一番まずいので、そのまま帰宅
シャワーを浴びて・・ さあ準備完了。
ケーブルテレビではJ1、7戦が観れる(大宮戦は観れない、JSPORT4無料なのに)
さて、大宮戦はNETで確認する事にして、どの試合を観ようか??
大宮は最終戦、勝利で終われますように!!!
大宮共闘
本日の走行 37.4Km 1:55
より大きな地図で 20121201 を表示