ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月18日

鹿島

鹿島

江戸川CR -> 利根運河 -> 利根川CR -> R51 と 自転車でのコースの下調べは
充分でしたが、今日はあきらめ 車でカシマスタジアムに向う事にしました。

R16 -> R6 -> R356 -> R51 とほぼ利根川沿いのコース


鹿島

前回来た時には寄れなかった、鹿島神宮によってみました。



鹿島

おみくじを引いたら「凶」、こんなの初めて引いた。
これが全ての始まりだったのか???


鹿島の神様はやさしくなかったですね。

でも、厄はマルキのハットトリックと共にカシマスタジアムに置いてきましたよ。


R356は利根川右岸を走り、サイクリングロードと並行しています。
夏場は厳しいけど、これからの季節は良いかも。
野田から約100Kmか・・・


Google Earth KMZデータ




同じカテゴリー(大宮アルディージャ)の記事画像
ルヴァンカップ優勝祈願
天皇杯滋賀県大会決勝
姫路城ついでに
練習試合
戻れる場所はあった。
天皇杯2回戦
同じカテゴリー(大宮アルディージャ)の記事
 ルヴァンカップ優勝祈願 (2016-09-03 20:32)
 天皇杯滋賀県大会決勝 (2016-08-21 18:22)
 姫路城ついでに (2016-07-31 09:17)
 練習試合 (2014-11-23 17:32)
 戻れる場所はあった。 (2014-10-20 18:36)
 戻れる場所もない (2014-07-27 23:17)

Posted by 越谷のチャリおやじ at 23:35│Comments(2)大宮アルディージャ
この記事へのコメント
こんにちは。
野田から100kmですか〜。ゲームを観るとなると時間的にちょっとキツいでしょうかね〜。
私事ですが、この度、ブログを終了しました。
引き続きチャリおやじさんねブログは拝見したいと思いますので、ヨロシクお願いします!
Posted by ぎざっろ at 2010年09月21日 12:13
ぎざっろさんこんにちは
ブログやめられるそうで、さみしくなります。

こちらは、これまでどおり適当にやっていきます。

鹿島まで自転車は一泊を考えてました。まあいろいろあって、計画は断念しました。

この三連休自転車乗れてないので、秋分の日はアドマチックにあやかって野田の周回でもしようかと考えています。

これからも宜しくお願いします。
Posted by 越谷のチャリおやじ at 2010年09月21日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿島
    コメント(2)